1. TOP
  2. 全ての商品
  3. 定番・京漬物
  4. 本しば漬

本しば漬
定番・京漬物

本しば漬

本しば漬

  • 本しば漬
  • 本しば漬

写真はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が一部異なる場合がございます。

定番・京漬物

本しば漬

540円(税込)

京都、大原の赤紫蘇と茄子を塩だけで漬け込んだ、本当のしば漬。

京都、四季の表情のそれぞれが美しくやさしい大原の里。
比叡山や貴船山などやさしい表情の山々に囲まれ、里の中心には高野川が静かに流れています。
大原は三千院門跡や寂光院などで有名ですが、実は古代より赤紫蘇の名産地として知られています。
葉の表面に独特のちじみがある大原の赤紫蘇は、ちりめん赤紫蘇とも呼ばれています。
その大原名産の赤紫蘇をおしみなく使い、塩だけで茄子を漬け込んだのがこの「本しば漬」です。
夏に大原近郊で栽培された良質の茄子と赤紫蘇を交互に大樽にびっしりと敷き詰め、重石をかけ、絶妙の塩加減で発酵させるという古くからこの地に伝わるしば漬の製法で完成させています。
錦・高倉屋の「本しば漬」はより召し上がっていただけやすいように茄子と赤紫蘇を小さめに切ってから袋詰めしています。
炊きたてのごはんにもよし、お酒のつまみにも発酵した独特の酸味がよく合います。
先人の方が残してくれた、大切にしたいお漬物のひとつです。

赤紫蘇の名産地・大原

赤紫蘇の名産地・大原

大原は三千院門跡や寂光院などで有名ですが、実は古代より赤紫蘇の名産地として知られています。
葉の表面に独特のちじみがある大原の赤紫蘇は、ちりめん赤紫蘇とも呼ばれています。
その赤紫蘇をおしみなく使っています。

先人が残してくれた、大切にしたいお漬物。

夏に大原近郊で栽培された良質の茄子と赤紫蘇を交互に大樽にびっしりと敷き詰め、重石をかけ、絶妙の塩加減で発酵させるという古くからこの地に伝わるしば漬の製法で完成させています。

先人が残してくれた、大切にしたいお漬物。

商品情報 Food Info

内容量 80g
特定原材料 なし
原料原産地 国産
賞味期限 30日間
保存方法 要冷蔵(10℃以下)
販売時期 通年

包装 Wrapping

簡易包装箱(無料)でお送りいたします。

ラッピングのご指定がない場合は通常、ご贈答の場合もご自宅へのお届けも「オリジナル簡易包装箱」でお送りいたします。

簡易包装箱

有料包装

  • 竹籠風呂敷包装

    竹籠風呂敷包装

    伝統技法「京紬きょうつむぎ」を染め抜いた風格ある風呂敷。

  • ご贈答専用化粧箱

    ご贈答専用化粧箱

    京の格式を届ける、特注のご贈答専用化粧箱。