- TOP
- 店舗案内
店舗案内
Shop Infomation
錦市場の入り口で。
土産物屋が軒を連ねる新京極通り、その一本西の通りを寺町通りと言い、良質の水が湧くことで知られる錦天満宮があります。
錦市場はその錦天満宮からまっすぐ西へとのびた小路。
道幅3メートル、約400メートルの長さの通り(錦小路)に130軒ほどの店が並んでいます。
錦・高倉屋は錦市場の東の端。
通りに立ち籠めるヌカの香りと、店頭にずらりと並んだヌカ漬の木樽が目印です。
普段のお買い物のついでに、きゅうりや白菜をひとつ、ふたつとお買い求めになる常連さん、おみやげを選ぶ修学旅行生のグループ、
いつもはネットで注文しているのだけど…と旅行の途中に立ち寄ってくださる遠来のお客さまなど、
多くの皆様にご来店いただいております。
大きな店ではありませんが、旬のもの、京野菜を使ったもの、錦・高倉屋ならではのもの、
日持ちのするもの…たくさんのお漬物をそろえてお待ちしています。
店頭ではご試食もしていただけますので、京都へお越しの際は、ぜひ足をお運びください。
京つけもの処
錦・高倉屋
Nishiki Takakuraya
075-256-3123
〒604-8043 京都市中京区東大文字町289-2
10:00〜17:30(電話受付 10:00〜17:00)
無休(年末年始を除く、通販メールご対応は土・日・祝定休)
Fax.075-256-3126
- 阪急京都本線「京都河原町駅」より徒歩2分
- 京阪本線「祇園四条駅」より徒歩5分