• ログイン/ログアウト
  • 会員登録
  • マイアカウント
  • カートを見る

京つけもの処 錦・高倉屋

  • 新着情報
  • 錦・高倉屋について
  • オンラインストア
    • 全ての商品
    • 特選詰め合わせ
    • 旬の京漬物
    • 京の浅漬
    • 名物・ヌカ漬
    • 定番・京漬物
    • 京の薬味
  • ご利用案内
    • お支払いについて
    • 配送について
    • 包装について
    • お熨斗について
  • FAXでのご注文
  • 店舗案内
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

京つけもの処 錦・高倉屋

  • ログイン / ログアウト
  • 会員登録
  • マイアカウント
  • カートを見る
  • 新着情報
  • 錦・高倉屋について
  • オンラインストア
    • 全ての商品
    • 特選詰め合わせ
    • 旬の京漬物
    • 京の浅漬
    • 名物・ヌカ漬
    • 定番・京漬物
    • 京の薬味
  • ご利用案内
    • お支払いについて
    • 配送について
    • 包装について
    • お熨斗について
  • 店舗案内
  • FAXでのご注文
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 特商法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  1. TOP
  2. 全ての商品
  3. 名物・ヌカ漬
  4. 茄子ヌカ漬(2本)

茄子ヌカ漬(2本)
名物・ヌカ漬

茄子のヌカ漬(2本入)

茄子のヌカ漬(2本入)

茄子のヌカ漬(2本入)

茄子のヌカ漬(2本入)

  • 茄子のヌカ漬(2本入)
  • 茄子のヌカ漬(2本入)

写真はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が一部異なる場合がございます。

名物・ヌカ漬

茄子ヌカ漬(2本)

540円(税込)

購入数

京都に伝わる正味のドボ漬。
食卓には欠かせない。

これまでネット販売では扱っておりませんでしたが、お客様のご要望にお応えして販売開始となりました。
千両茄子をほどよい酸味に仕上げたドボ(ヌカ)漬です。
茄子と塩とヌカだけの、シンプルなおいしさをご堪能ください。

ヌカ漬の美味しいお召し上がり方

  1. 召し上がる分だけ袋から取り出します。

    召し上がる分だけ袋から取り出します。

    残りはヌカをつけたまま保存します。袋に余分な空気が入るとお漬物が乾いてしまうので、袋の口をしっかりと結び直して冷蔵庫に入れてください。発酵が進むとともに酸味が増し、毎日お味がかわります。

  2. 流水でヌカを洗い流します。

    流水でヌカを洗い流します。

    ヌカが排水溝に詰まらないように洗う前にある程度ヌカを落としてください。白菜や古漬の胡瓜はよく絞って水気を切ってください。

  3. 野菜の食感を生かした切り方を。

    野菜の食感を生かした切り方を。

    1センチ前後の厚さで斜め切りにすると心地よい歯ごたえをお楽しみいただけます。あまり薄く切ると歯ごたえがなくなります。古漬は酸味が強いので薄くスライス。ギュッと絞ってください。白菜などは千切りでもざく切りでも美味しくいただけます。

  4. きれいに盛り付けて、薬味を添えて。

    きれいに盛り付けて、薬味を添えて。

    おいしく見えるようにお皿に盛り付けてください。お醤油はもちろん、生姜や七味などの薬味もヌカ漬によく合います。

店頭では毎日売り切れ

店頭では毎日売り切れ

きれいな皮のものだけを選び、ていねいに手で塩もみいたしました。
ほどよい酸味に仕上げた昔ながらのドボ漬です。
茄子と塩とヌカだけの、シンプルなおいしさをご堪能ください。

茄子本来の濃紫色

まるで着色したかのような鮮やかな濃紫色は、茄子本来の色。
この見事な色は、太陽の光の当たり具合によるもので、葉を適度に落として日当たりの加減をし、漬け込んでも色の抜けない、きれいな濃紫色の茄子を育てていただいています。

茄子本来の濃紫色

商品情報 Food Info

内容量 2本
特定原材料 なし
原料原産地 国産
賞味期限 出荷日から5日
保存方法 要冷蔵(10℃以下)
販売時期 通年

包装 Wrapping

簡易包装箱(無料)でお送りいたします。

ラッピングのご指定がない場合は通常、ご贈答の場合もご自宅へのお届けも「オリジナル簡易包装箱」でお送りいたします。

簡易包装箱

有料包装

  • 竹籠風呂敷包装

    竹籠風呂敷包装

    伝統技法「京紬きょうつむぎ」を染め抜いた風格ある風呂敷。

    竹籠風呂敷包装
  • ご贈答専用化粧箱

    ご贈答専用化粧箱

    京の格式を届ける、特注のご贈答専用化粧箱。

    ご贈答専用化粧箱
  • 包装について
  • お熨斗について

おすすめ商品

  • 刻みすぐき

    刻みすぐき

    648円(税込)

  • 梅白菜

    梅白菜

    648円(税込)

  • 茄子浅漬(2本)

    茄子浅漬(2本)

    626円(税込)

  • 胡瓜ヌカ漬(2本)

    胡瓜ヌカ漬(2本)

    540円(税込)

商品カテゴリ

  • 特選詰め合わせ

    特選詰め合わせ

  • 旬の京漬物

    旬の京漬物

  • 京の浅漬け

    京の浅漬け

  • 名物・ヌカ漬け

    名物・ヌカ漬け

  • 定番・京漬物

    定番・京漬物

  • 京の薬味

    京の薬味

  • 京都・裏寺 メシと酒「裏寺 百練」
  • 伝統の鴨川納涼床。京の酒、京の食堂。「先斗町 百練」
  • 焼肉 お富
  • HAPPY STAND KYOTO

京つけもの処 錦・高倉屋

〒604-8043 京都市中京区東大文字町289-2
Tel.075-256-3123 / Fax.075-256-3126
営業時間 / 10:00〜17:30
(電話受付 10:00〜17:00)
無休
(年末年始を除く、通販メールご対応は土・日・祝定休)

© 京つけもの処 錦・高倉屋. All rights reserved.

  • 新着情報
  • 錦・高倉屋について
  • オンラインストア
    • 全ての商品
    • 特選詰め合わせ
    • 旬の京漬物
    • 京の浅漬
    • 名物・ヌカ漬
    • 定番・京漬物
    • 京の薬味
  • ご利用案内
    • お支払いについて
    • 配送について
  • 包装について
  • お熨斗について
  • FAXでのご注文
  • 店舗案内
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ